関吉の疎水溝 世界遺産 とっても雰囲気のある場所でした!!
関吉の疎水溝とは?
世界文化遺産
集成館事業の高炉や砲身に穴を開ける装置(鑚開台)の動力には、水車動力が用いられました。
元々島津家別邸の生活用水として吉野大地を流れる棈木川(あべきがわ)の水を引いていましたが、そこから新たに水路を築き、約7Kmに渡って導水し、集成館の水車に水を供給しました。
関吉には、棈木川(あべきがわ)から取水した当時の取水口跡が残っており、疎水溝の一部は現在も灌漑用水として利用されています。
※平成27年7月5日に世界遺産一覧表に記載されることが決定した「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつです。
駐車場から向かうまでの田園風景
奇麗な花も
世界遺産に登録されてから色々整備されたようです。
親子で来られた方が
父親「もう泳げないね(´;ω;`)ウッ…」
息子「え~」
私、この会話を聞いて
昔は泳げたのか!?近所の子供の遊び場だったのかな?