鹿児島から東京に単身赴任してJGC会員に。そして会社を辞め鹿児島に帰ってきました!人生に旅という喜びを。

旅行記や日常のお得情報を発信できたらいいなと思って気ままに書いてます(^^)

退職金の使い方(貯金?投資?)30年勤めた会社辞めました!

 退職金の使い方(貯金?投資?)30年勤めた会社辞めました!

こんにちは

いや~久しぶりの投稿になりました。

実に一カ月ぶり(笑)

この一カ月に行ったこと

・小笠原 父島旅行

・夫婦で紅葉前の京都旅行

・引っ越し

・退職

...退職!?

はい、会社辞めました!

30年間勤めた会社だったんで、感慨深いものです...( ´∀` )

会社を辞めた理由

・早期退職の募集が3年連続(これやばくないですか!?企業側のやる気が見えない)

・退職金、増額の条件が一番良かった

・具体的に言うと、基本給×月数

 前回+15カ月

 前々回+20カ月

 今回+24か月

 もう1年待てばもッと貰えるか...って考えちゃいますけど

・昨年、国内一部上場企業から外資系に親会社が変更になった

 (TOB 株式公開買い付け)で上場廃止に!!

社員購入制度で毎月購入していた方は、なんだかんだ言って倍以上の儲けになったようですが...39は一株も持ってませんでした(そういう意味では愛社精神がなかったんでしょうね)

ってことで今回200名弱の仲間?と一緒に会社を辞めることになった次第です

今後のこと

はい。特に決まってません(笑)

でも勢いで辞めたわけではなく、過去二回の面談から

次はっていつも考えていましたから

(具体的に何をするかってことを考えていなかったのは駄目ですね)

今後の就職活動について

・何社かお客様からお誘いいただきましたが、退職するからには全然違う仕事(出来れば旅行に携わること)したい。

・営業職で学歴もないので(高卒)すぐ転職することは難しそう

・単身赴任で東京に来ていたので、故郷鹿児島で職探しになる

 (鹿児島の賃金ベースは全国最低レベル)

・今までの年収の半分いや30%程度で生活できるか

 (住宅ローンは80歳まである( ゚Д゚))

・会社都合なので330日の給付金がもらえる

・職業訓練校を受講する選択肢もある

あと

年金やら国民保険やら色々やること多すぎて、改めて思いますね

サラリーマンってほんと楽ですよね~って。

 

で!まずやったこと

1、退職金の使い方

2、職業安定所への届け

(本当はこれを一番最初にするべきですが、今回の退職者が多くて、離職票の発行が遅くなり退職金の受け取りのほうが早かった)

3、国民保険への加入

4、国民年金への加入

扶養家族がいる場合は、扶養家族分の加入も必要になります。

で、長くなりましたが

今回は退職金の使い方について

事前に以前退職された先輩に聞きました

退職金の使い道

・退職金限定の短期定期預金

・ドル建定期

・投資信託

・株式投資

短期定期預金以外は元本割れのリスクがあるため

退職金限定の短期定期預金にしました。

Googleで検索するといろんな銀行が出てきますが

鹿児島エリアに限定すると

・鹿児島銀行

・南日本銀行

・三井住友信託銀行

この三行が該当しました。

他にもこういった

みずほマネープランセット「退職金運用プラン」 | みずほ銀行

では、定期預金の金利は6.0%に見えますが

投資信託とセットとなるため元本割れのリスクもありますし、なにより手数料が高い!

長期で投資信託を選択しない場合は預ける理由になりません。

結論

【鹿児島銀行】 退職金円定期預金プラン

に三か月預けることにしました。

基本、退職金を対象にした定期預金や投資信託は退職日より

1年から2年がほとんどです。先輩からの助言で

・3カ月定期を4行渡り歩け!でした。

南日本銀行は預入期間が6カ月と長く、鹿児島銀行より利率が低かったので優先順位としては下位となりました。

優先順位

・鹿児島銀行

・南日本銀行(今回の募集が年内で終了なので来年も行って入ればですが)

・三井住友信託銀行

 定期預金から投資運用コースに乗り換えればと。

www.smtb.jp

あとは3カ月で預け入れが終わった、お金を銀行の引き留め(続けて預金してもらうためにあれやこれやの手を使うので振り切れ!というのが先輩からの助言です( ´∀` )

がんばって振り切りますね!