鹿児島から東京に単身赴任してJGC会員に。そして会社を辞め鹿児島に帰ってきました!人生に旅という喜びを。

旅行記や日常のお得情報を発信できたらいいなと思って気ままに書いてます(^^)

久しぶりに地鶏の刺身を買いに行ったら、地鶏刺し(生食用)では売っていなかった!?

 

鹿児島、宮崎の方は小さいころから

地鶏の刺身って食べますよね?

 

居酒屋でもいつも食べていたので、気にしていませんでしたが世の中的には

鶏肉は生食しない!が基本らしいです...Σ(・□・;)

 

確かに、東京ではあまり食べませんでしたが

(一回、西船橋の居酒屋で食したら翌日、嘔吐がすごかったです(´;ω;`))

 

なぜこんなことを言うかっていうとですね

鹿児島市内でも美味しいと有名なココ

 

「味喜家」

 

所在地   鹿児島県鹿児島市田上台3丁目11−12

駐車場   有(3台くらい)

営業時間  11時〜(無くなり次第)

 

 

f:id:u3910:20200417151411j:image

 

地図

店舗前はカーブですので、紫原方面から降りてきて駐車することをお勧めします。

鹿児島中央駅からくる場合は一度通り過ぎるか、斎場を右折して多少遠回りしたほうがいいかもしれません。

 

 

最近、営業していないな~って思ってたんですけど、売り切れで早々と店を閉めていたようですΣ(・□・;)

 

この日も13時~に来店したのですが、棚には僅かしか置いてありませんでした...

 

キョロキョロ 👀

お目当ての地鶏の刺身がありません

 

「すみません、地鶏の刺身が欲しいのですが?」

 

「今、鶏肉は生食用では売ってません」

 

「え!Σ(・□・;)」

 

「そうなんですか!」

 

確かに最近、学校でカンピロバクター食中毒について勉強しましたが、そういうことになっていましたか...

 

しかし、棚には見慣れた地鶏の刺身に見える、もも肉とむね肉が...

 

ここは、阿吽の呼吸で

 

もも肉100g 250円

むね肉100g 250円

合計200g 500円分購入です

 

(はかり方は結構いい加減で、570円分包んで頂きました( ´∀` ))

 


f:id:u3910:20200417151408j:image

 

カンピロバクターって何?

 

カンピロバクターって?

特徴
  • 家畜,家きん類の腸管内に生息し,食肉に処理する際に食肉(特に鶏肉),臓器を汚染します。また,まれに飲料水が汚染されて食中毒が発生しています。
  • 市販の加熱用鶏肉及び内臓から,高い割合でカンピロバクターが見つかっています。
  • 乾燥にきわめて弱く,また,通常の加熱調理で死滅します。
  • 低温に強く,少量の菌でも発症します。
食中毒の症状
  • 下痢,腹痛,発熱,嘔吐,頭痛などが主症状です。
  • 潜伏期間(感染してから発症するまでの期間)が1~7日と,他の食中毒に比べて長いです。
  • まれに,髄膜炎やギラン・バレー症候群などを発症する場合があることが指摘されています。
原因(媒介)食品
  • 原因が判明したものの多くは鶏料理で,鶏レバーなどを生や加熱不十分で摂取する料理が多数を占めます。
  • 生の食肉から野菜など他の食品への二次汚染による事例もあります。
  • 平成30年3月には,県内の飲食店が提供した料理(鶏レバーが加熱不十分な状態)が原因と思われるカンピロバクター食中毒が発生しています。
  •  

www.pref.kagoshima.jp

 

店の方にこちらを説明していただきました。


f:id:u3910:20200417151416j:image

 

見てみると、生の鶏レバーを食することが原因で発症することが多いようです。

(鶏レバーを調理した、包丁やまな板から菌がもも肉などに付着することが多いのでしょう)

 

食中毒を起こさせないためにカンピロバクターなどの菌は基本

 

付けない

増やさない

殺す

 

です。

 

地鶏の刺身は南九州の食文化ですのでこれからも大事にしていきたいものです。

 

f:id:u3910:20200424095230j:image

 

翌朝は鳥ごはんにして美味しく頂きました。


f:id:u3910:20200424095235j:image

 

家に居ましょう!

STAYHOME